Midjourney登録とプラン変更,解約方法

Midjourney(ミッドジャーニー)はじめます。

実際に使ってみた感想をnotesにまとめます。

この記事では

Midjourneyをはじめるときの備忘めもです。

Midjourneyとは、テキスト文から画像生成するAI( 人工知能プログラム)

目次

はじめようと思った動機

 Midjourney を使って絵本を描いてみたくなりました。

 子供が幼少期の頃に描いた絵を飾っていて

 この絵を物語にして、絵本にできたら

 夢があっていいな~って気持ちに・・・。

 我が子の絵が絵本になるって素敵ですよね。

リスクを恐れずに挑戦

はじめに、お試しで使ってみたいな~と思ったけど、

Midjourney(無料版)サービスは既に終了していました。

現在は、有料プランを登録しないと利用できません。

Midjourney(有料版)だしクレジット決済も必要なので、
セキュリティ面とか大丈夫かな…

あと、登録後の解約はスムーズにできるのかな… 等
いろいろ浮かんでくるかもしれません。

はじめは、少なからず不安な気持ちになりますよね。

もしも迷っているのであれば、はじめてみましょう。

いまのところ、はじめて後悔はしていません。

サブスク課金、プラン変更もスムーズでした。

少しでも迷っている方の参考になればうれしいです。

ゼロからはじめるMidjourney

Midjourney登録の流れ

1.Discord公式サイトにアクセス

 以下urlからDiscord公式サイトにアクセス

  https://discord.com/

2.Discordにログイン

 メールアドレスまたは電話番号欄、パスワード欄に入力しログイン

※Discordアカウントを持っていない場合は、まずアカウント作成が必要

(画面下部の「アカウントは必要ですか? 登録」より)

3.Midjourney公式サイトにアクセス

 以下urlからMidjourney公式サイトにアクセス

  https://www.midjourney.com/home/

 画面右下の “Join the Beta” をクリック

4.Midjourneyより招待を受ける

 ” 招待を受ける ” ボタンをクリック

 Discordのチャット画面に自動遷移する ・・・ Midjourney登録完了

5.Midjourneyチャットルーム参加

 Discordのチャット画面のサイドメニューの”newbies-xxx”をクリック

 チャットルームに参加したら画面下 Discordの入力フォームから

  プロンプトを入力する

  例./imagine prompt をクリックしプロンプト入力

 (※現在は、Midjourney利用は有料プランに申込む必要がある)

6.Midjourney有料プラン呼び出し

 ①チャット入力欄に /subscribe と入力

 

 ②MidjourneyBotから送られてくる”Open subscription page”をクリック

  

 ③Midjourney有料プラン用リンクに”うん”(日本語翻訳の場合)をクリック

7.Midjourney有料プラン申込み

希望プランの”Subscribe”をクリック

(※ここでは月額有料プランを申込み)

8.Midjourney有料プラン決済

決裁画面の必要項目に情報入力し”申し込む”をクリック

※Midjourney有料プラン決済が完了する

Midjourney有料プラン変更の流れ

1.Midjourney有料プラン呼び出し

 ①チャット入力欄に /subscribe と入力

 ② MidjourneyBotから送られてくるリンクをクリック

 ③ チェックボックスにチェックを入れてクリック

2.Midjourney有料プラン変更

 ①現在加入しているSubscriptionプランが表示される

 (※ここでは月額有料StandardPlan)

 ②Subscriptionプランをダウングレード

  ※StandardPlanからBasicPlanへダウングレード

  [Confirm Change]ボタンをクリック

③Subscriptionプランのダウングレード

 ※Success! ~ Change confirmed(ダウングレード成功)

 [Close]ボタンをクリック

3.Midjourney有料プラン変更(確認)

①Subscriptionプランが表示されている

 (※翌月月額課金されるまでの間は、現行プランが適用される)

Midjourney有料プラン解約

1.Midjourney有料プラン解約

サブスクリプションの管理画面から”プランのキャンセル”をクリック

2.Midjourney解約

現在のプランを確認し”キャンセル”をクリック

まとめ

Midjourneyの登録、変更、解約方法を紹介してみました。

いかがでしょう。

Discord、Midjourney有料プラン申込みなど、

はじめは難しく感じるかもしれません。

しかし、Midjourneyを活用することで絵本制作、

Amazon出版することも実現可能です。

この機会にジェネレーティブAI(生成AI)に触れ、

使い方をマスターすることは、近未来でもプラスになります。

Midjourneyスタートの一歩を踏み出せることを応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、幸です。
自立実現に向け活動しているmiddle世代の会社員です。
IT会社に30年を捧げ、山あり谷あり人生の折り返し中。
おかげさまで、ここまで歩んでこれました。
いま、時間確保できる環境をいただけている機会に
自立までの活動を記録していこうと、
life notesブログをはじめることにしました。

目次